当社実施プログラムの一部の概要紹介です。(尚、この概要紹介は順次内容を追加、変更をしてまいります)
成果の見える化研修
“研修はコストではなく、投資”を前提として研修の成果が出る、観えるプログラムとして実施しているものです。
対象は概要紹介の幹部(管理者)だけではなく、他の階層(監督者、中堅、管理監督者候補生とうとう)や部門(営業拠点、製造部門技能系社員等々で導入実施していただいています。
特徴は、シリーズで実施し、上司・部下・他部署を巻き込んで3つの成果(仕事上の成果、個人の能力アップ、組織力アップ)をしっかりと(データとして)確認しながら進めていくところにあると言えます。
メガバンク系シンクタンクでの人気セミナー
当社では、今メガバンク系シンクタンクで若手社員から管理者に至るまでの階層で多くのセミナーを実施させていただいております。
その中での人気セミナーを紹介します。
特徴は
・情熱あふれる講師による・単なるセミナーではない・行動科学をベースとした体験学習方式による
・職場で使える内容の・拘束しない1日プログラムであると言えます。
グローバル研修会
グローバル感覚を身につけた人財の早期育成が急務とされる今、当社では海外勤務経験・海外でのマネジメント経験・グローバル研修登壇実績が豊富なグローバルスタッフによる様々な研修プログラムを提供しております。
職場活性化塾
当社社長の大嶽が名古屋商工会議所さんの機関紙那古野に2年(12回)にわたって寄稿した内容を順次紹介いたします。
職場の活力化に向けた考え方と特に管理職のあり方についてわかりやすく書いたものです。
企業の持続的成長に向けて、限られた人財を経営戦略に最大限に活かす
-プロファイルチーム
貴社で成果を出す人財をハッキリと導き出す、ユニークで画期的な人財情報ビジネス(経営のための人事戦略ツール)を展開しています。